垂水区-みむら内科クリニック 胃・大腸内視鏡検査について

内科・消化器内科 みむら内科クリニック
胃・大腸内視鏡検査について

胃癌、大腸癌は現在の日本において癌の総数、
信頼性から内視鏡検査を強くお勧めいたします。

胃癌、大腸癌の現況

胃癌、大腸癌は現在の日本において癌の総数、死因のいずれでも上位にある疾患です。
癌患者の総数で1位は大腸癌、2位は胃癌で男女別で男性は1位の前立腺癌に次いで2位が胃癌、3位は大腸癌、女性では乳癌に次ぐ2位が大腸癌、4位が胃癌となっており、死因では総数において2位が大腸癌、3位が胃癌で男女別では女性の1位は大腸癌となっています。
しかしながら胃癌も大腸癌も早期に発見できれば、身体の負担の軽い内視鏡手術で切除できますのでほぼ100%治る時代となっております。
つまり早期発見がいかに重要か、おわかりいただけると思います。
そして癌を早期に発見するために最も有用な検査が内視鏡検査です。

 

当クリニックでは2017年4月の開院以来、2022年1月までの約5年で上部(胃)内視鏡検査を3274件、下部(大腸)内視鏡検査は1562件行ってまいりました。その中で胃癌は約30人、大腸癌は約40人発見し専門施設に紹介してまいりました。
また胃癌の最大の原因であるピロリ菌感染を100例以上診断し除菌治療を行い、大腸では前癌病変の一部である腺腫と呼ばれるポリープを約150例で切除しました。
以上から癌の発見、治療、予防にある程度貢献できたのではないかと考えております。

がん罹患数の順位(2018年)
がん死亡数の順位(2019年)
内視鏡システムを新しくしました

この度、当クリニックでは内視鏡検査の精度をさらに向上させるためにシステムを新しいものに全面的に変更することとし富士フィルム社製のELUXEO7000を胃、大腸とも2022年2月7日に導入しました。

 

エレクトロニクスの進歩は日進月歩でありますが、本機種は優れた画像処理能力のあるシステムであり、複数の特殊光(前システムでは1つでした)による観察と大腸内視鏡では拡大観察も可能となりました。
また、モニターも大画面を採用いたしましたので早期癌を含めた画像診断能力がハード面で強化されました。
いくらでも資金を投入できる大病院の機器には及びませんが市中クリニックでは高レベルのものをそろえました。
もちろん診断するのは術者である私ですので日々勉強を重ね自身の診断能力の向上に努めたいと考えております。

LED光源内視鏡システム
ELUXEO7000SYSTEMの写真
高出力4LED光源で多彩な観察モードを提供
複数の高出力LED照明を用い、白色光と短波長狭帯域光を生成します。
発光強度比を変えて照射しさらに画像処理を組み合わせることで、観察に適した画像を提供します。
Multi-LightTechnology
白色光観察
白色光観察
BLI (Blue Light Imaging)観察
短波長狭帯域光の照射により得られる高コントラストな信号に対して画像処理を行い、血管や表面構造などの観察に適した画像を表示します。
BLI (Blue Light Imaging)観察
LCI (Linked Color Imaging)観察
短波長狭帯域光と白色光の成分をバランスよく照射。そのあとソフトウェアにより、赤みを帯びた色はより赤く、白っぽい色はより白くなるように色の拡張・縮小を行い、粘膜の微妙な色の違いを強調します。
LCI (Linked Color Imaging)観察
内視鏡検査はいつ受けるべきが
上部(胃)内視鏡検査
上部(胃)内視鏡検査イメージイラスト
胃癌の最大の原因はピロリ菌感染と確認されておりますので両親、兄弟、近い身内に胃癌になった人とピロリ菌感染者がいる人は必ず内視鏡検査を受けて、ピロリ菌感染の有無を確認すべきです。もしも感染が判明したら直ちに除菌治療を受け、以後毎年の内視鏡検査が推奨されています。
逆にピロリ菌感染がないと確認されれば、症状が無い限り以後の内視鏡検査は約3年〜5年は不要と思われます。
ただし40歳以上で喫煙する人とお酒を飲んで顔が赤くなる人は食道癌、胃癌のリスクがありますので定期的に内視鏡検査を受けましょう。
胃癌検診を利用する場合は精度に劣って放射線被曝のあるバリウム検査ではなく内視鏡検査を選択しましょう。
当クリニックでは約6mmの経鼻(鼻から)内視鏡を使用しています。鎮静(麻酔)下での検査も可能ですが必ず付き添いの方が必要な他、年齢等いくつか条件がありますのでご相談ください。
胃内視鏡検査 説明・同意書のダウンロード
下部(大腸)内視鏡検査
下部(大腸)内視鏡検査イメージイラスト
40歳以上で鮮血、明らかに赤い血が便についた、便器が赤く染まった、このようなことが1回でもあれば絶対に内視鏡検査を受けましょう。
下血が続くのに痔と思って放置→実は直腸癌で人工肛門になった、という人を私は内視鏡医になって10人以上経験しています。
また検診の便潜血検査で陽性になった人も必ず内視鏡検査を受けましょう。この検査でたくさんの早期癌を含めポリープがみつかっています。
当クリニックでは鎮静(麻酔)剤は使用していませんが開院後施行した約1500件で痛みのため中止したことは5例以下ですので安全で苦痛の少ない検査を行っております。
大腸内視鏡検査 説明・同意書のダウンロード

 

お気軽にご受診ください

胃癌はピロリ菌の除菌治療が広がり、新規感染も減ったことで全体に減少傾向ではありますが絶対数はまだ多く油断できません。大腸癌はまだ増える可能性があります。
当クリニックでは高性能の内視鏡システムを使用して早期癌の発見を目指しますので腹部の異常がある方、症状がなくても心配な方はいつでも受診してください。

ピロリ菌について詳しく見る

「大腸」内視鏡検査の流れ
リストマーク検査前日
夕食は午後5時頃までに、消化の良いものを少なめにとり、早めの就寝を心がけましょう。
矢印
リストマーク検査当日(自宅での準備)

大腸をきれいにする下剤を数回に分けて合計で2リットル程度飲みます。

何度かトイレに通うと、液体のような便(水様便)になります。

食事、お茶等の飲み物、たばこ、薬等は禁止です。※常備薬を服用されている方は、事前にご相談ください。

矢印
リストマーク検査当日(検査室)

ごく少量の鎮静剤(意識は常にあります)と腸の動きをゆっくりにする薬を注射することがあります。

検査は15~20分程度で終了します。ポリープを切除する場合はさらに10~15分程度かかります。

矢印
リストマーク検査当日(終了後)

検査が終わったら、横になって少し休みます。

その後撮影した画面を見ながら検査の結果をお伝えします。

注意事項!

検査後は車の運転はお控えください。

激しい運動は避けてください。

お風呂はシャワー程度にしましょう。

みむら内科クリニック
診療時間
お問合せTEL:078-784-6011
fax:078-784-6012

〒655-0051

神戸市垂水区舞多聞西5丁目1-3

ノアすこやかプラザ舞多聞クリニックモール101

みむら内科クリニックマップ
最寄のバス停
『学園南公園前 』下車 徒歩約3分【161系統】
『多聞台』下車 徒歩約10分【54系統】
『舞多聞口』下車 徒歩約10分【50・53・121・171系統】