神戸市垂水区-みむら内科クリニック 内科・消化器内科・内視鏡

内科・消化器内科 みむら内科クリニック
内科の病気について
生活習慣病

高血圧や糖尿病、高脂血症などは、放置すると

重大な合併症を引き起こす可能性のある疾患です。

高血圧・糖尿病・高脂血症は、生活習慣が原因で発症する疾患で一般的に生活習慣病とも呼ばれています。

偏った食事、運動不足、喫煙、過度の飲酒、過度のストレスなど、好ましくない生活習慣や環境が積み重なると発症のリスクが高くなります。

メタボリックシンドローム

日本におけるメタボリックシンドロームの診断基準は、おへその高さの腹囲が男性85cm女性90cmを超える「内臓脂肪型肥満」に加え、高血圧・高血糖・脂質代謝異常の3つのうち2つに当てはまる場合メタボリックシンドロームと診断されます。

メタボリックシンドロームと診断された場合、動脈硬化が進行しやすく、脳卒中や心疾患、糖尿病などの疾患を引き起こしやすくなる可能性があります。

メタボリックシンドローム対策

積極的に健診を受け、からだの状態をチェックしましょう。 カロリーが高い食品を減らしたり、なるべく歩くようにするなど、普段の生活の中で変えられる行動をみつけていきます。

当クリニックでは1人1人の症状について詳しくお話をお聞きし、検査データ等をもとにまずは食事指導や生活習慣の改善をお勧めし投薬が必要と判断されましたら、その治療の必要性、安全性について納得できるご説明をいたします。

メタボリックシンドローム
高血圧
高血圧とは

高血圧とは高血圧とは、血管に強い圧力がかかった状態を指します。高血圧が続くと血管に負担がかかるため、脳の血管が破裂して脳出血を起こすリスクが高くなります。また、心臓はどんどん血流を送り出そうとして次第に大きくなります(心肥大)。心肥大が進むと、心臓の動きがにぶり、血液を全身に送り出す機能が低下します。

【症 状】

頭痛、動悸・息切れ、肩こり・めまい、胸の痛み、むくみなどの症状が現れることもあるが、多くの場合高血圧は重症になるまでほとんど自覚症状のない疾患です。

【予防・治療】

血圧は、日常生活において常に一定ではなく体調や気温、食事、運動、喫煙、ストレスなど、さまざまなことで血圧は上下します。食事については、塩分を控えるよることが重要です。また適正な体重を維持するためにもからだを動かす習慣を意識する事をお勧めします。このほか、禁煙を心掛け、アルコールの飲み過ぎに注意しましょう。

糖尿病
糖尿病とは
糖尿病とは、すい臓から出る体内ホルモンの一つインスリンの分泌が不足している、インスリンが正常に働かないなどのため血液中のブドウ糖が異常に高くなる疾患です。
【症 状】
初期段階では、ほとんどの方では目立った症状が現れることなく進行します。進行して行くとひどく喉が渇く、そのため水分を多く摂ってしまう、体重が減少するなどといった自覚症状が現れることがあります。
【合併症・併発症】
糖尿病網膜症・糖尿病腎症・糖尿病神経障害など
【予防・治療】

食べ過ぎや飲み過ぎは血糖値を高くする一番の原因なので適切な量で、栄養バランスの良い食事をとることを心がけましょう。また、インスリンの働きを良くするためには肥満を防止し、体重を適正にコントロールする事が大切です。

糖尿病のお薬には、血糖を下げる内服薬とインスリン注射の2種類があります。

高脂血症
高脂血症(脂質異常症)とは
高脂血症(脂質異常症)とは「悪玉」のLDLコレステロールや血液中の中性脂肪(トリグリセライド)が必要以上に増えるか、または「善玉」のHDLコレステロールが減った状態のことです。
【症 状】
多くの場合、高脂血症は症状が現れることはありません。健康診断で“検査値がよくない”といわれても、自覚症状がないので放置してしまう方も多く、気づかないうちに動脈硬化が進んでしまう場合があります。
【合併症・併発症】
動脈硬化・心筋梗塞・脳梗塞など
【予防・治療】

高脂血症(脂質異常症)の予防は、動物性の脂肪を多く含む食品、コレステロールを多く含む食品やカロリーが高い食品の摂りすぎに注意する事が大切です。また喫煙や運動不足もHDLコレステロールを低下させます。

治療も初期段階では、食事療法、運動療法から開始します。

みむら内科クリニック
診療時間
お問合せTEL:078-784-6011
fax:078-784-6012

〒655-0051

神戸市垂水区舞多聞西5丁目1-3

ノアすこやかプラザ舞多聞クリニックモール101

みむら内科クリニックマップ
最寄のバス停
『学園南公園前 』下車 徒歩約3分【161系統】
『多聞台』下車 徒歩約10分【54系統】
『舞多聞口』下車 徒歩約10分【50・53・121・171系統】